技術研究所

淺沼組技術研究報告 
No.34 2022

目次戻る

  • 1. 長さが異なる杭を有する免震建物の地時挙動について
    - その8 上下方向の振動特性に関する考察 -
    Behavior of Seismic Isolated Building Supported by Various Length Piles
    - Part.8 Study on Vertical Dynamic Characteristics based on Strong Motion and Analysis -
    • 飛田 喜則
    • 山内 豊英
    • 橋本 拓
  • 2. 薄肉版築壁吊上げ実験の二次元 FEM 解析
    Two-Dimensional FEM Analysis of Thin Rammed-Earth Wall Lifting Experiment
    • 老藤 慎也
    • 森 浩二
  • 3. 天井走行クレーンによる倉庫内の事務所における振動測定報告
    Investigation of Habitability based on Vibration Measurement for Office Floor in Warehouse where Overhead Traveling Crane is in Operation
    • 飛田 喜則
    • 山田 幸一
  • 4. 透気試験複合法による中性化速度評価のためのアタッチメントの開発と評価式における信頼区間の検討
    Development of Attachment and Examination of Confidence Interval in Evaluation Formula for Evaluating Carbonation Rate by a Combined Method of Air-permeability Tests
    • 加藤 猛
    • 山﨑 順二
  • 5. 高炉セメントにフライアッシュを混合した環境配慮型コンクリートの開発
    Development of Environment-friendly Concrete Mixed with Fly Ash in Blast-furnace Slag Cement
    • 新田 稔
    • 山﨑 順二
  • 6. 環境配慮型コンクリート「BB+FAコンクリート」の概要と実施工への適用
    Outline of Environment-Friendly Concrete "BB+FA Concrete" and Application to Construction Site
    • 山﨑 順二
    • 新田 稔
    • 荒木 朗
    • 宇井 衞
  • 7. 建物の内部騒音に関する騒音等級 -名古屋支店におけるケーススタディ-
    Noise Class for Building Internal Noise - A Case Study at the Nagoya Branch Office
    • 河合 智寛
    • 山﨑 順二
  • 8. 既存建築物の中性化進行抑制を目的とした仕上材の表面保護に関する検討
    Study on Surface Protection of Finishing Materials for Suppressing the Progress of Carbonation of Existing Buildings
    • 加藤 猛
    • 山﨑 順二
  • 9. ポーラスレジンサンドを用いた目地充填工法の開発と施工例
    Development of Joint Filling Method Using Porous Resin Sand and Construction Example
    • 松井 亮夫
  • 10. タワーマンションのフルPC工法での計画と実施
    Planning and Implementation of Full PC Construction Method for Tower Apartment Buildings
    • 森 義洋
  • 11. 寒冷地の造成工事における工期短縮目的のICT積極活用の施工
    Construction of ICT Active Utilization for Shortening Construction Term in Cold Regions
    • 田崎 源貴
  • 12. 建逃げする鉄骨建方時の安全性の検討
    Review of Safety when Erecting a Steel Frame to Be Relieved
    • 沢田 昌史
    • 吉越 拓真
    • 山口 克彦
  • 13. 調整池内における泥水式推進工の到達施工
    Reaching Construction of Muddy Water Propulsion in the Regulating Pondage
    • 佐野 明彦
  • 14. 名古屋支店改修工事におけるReQuality実現のための構造架構の実例
    Example of Structural Frame for Realizing ReQuality in Nagoya Branch Renovation
    • 林 晃子
    • 森 浩二
    • 古東 秀文
    • 山内 豊英

社外発表論文一覧(2022年1月〜2022年12月)PDF


ページの
トップへ