淺沼組のCSR活動は、当社が行うあらゆる事業活動そのものであると考えています。それは、事業活動の過程で企業が直面するさまざまな社会的課題の解決に向けた、真摯な取り組みの継続であり、将来の企業価値向上のための投資であると位置づけています。当社は今後とも、「あらゆるステークホルダーから信頼され、選ばれ、そして感謝される企業」を目指し、中長期的なCSR戦略の立案、CSRマネジメント体制の構築などに努めてまいります。
企業理念・経営方針
当社は創業100周年を迎えた1992年にそれまでの社是および社訓を「創業理念」として統合、「企業コンセプト」を確立しコーポレート・スローガンも定めました。さらに、2008年にそれまでの「品質」「環境」「安全衛生」の各経営方針を統合した「経営方針」を策定し、持続可能な社会構築に貢献していく企業としての姿勢を打ち出し、2017年には創業125周年を迎えたのを機に、「経営方針」および「コーポレート・スローガン」の見直しを行いました。
また、「企業行動規範」を2019年4月に改定し、当社が社会の公器としての立場をよく認識し、誠実なモノづくりを通し、先人が築き上げた伝統を重んじながら、新しい時代に絶えず適応し、その社会的使命を果たしていくという取り組み姿勢を経営トップ自ら率先垂範し、ステークホルダーに対し責任を果たし続けることを明確にしました。