再生コンクリート[A-RAC]
概要
近年、骨材資源の枯渇化が問題視され、その使用が限定される中、既存建物を解体する時に発生するコンクリート塊から骨材を抽出し、コンクリート用の骨材として再利用する技術が強く望まれています。
当社では、これまでに数々の実験を行い、再生骨材コンクリートの利用技術について研究を行ってきました。
旧建設省総合技術開発プロジェクトで定められた再生骨材品質基準(案)に示される1種相当の高品質の再生粗骨材(吸水率3%以下)を用いれば、再生骨材コンクリートは、フレッシュ性状、圧縮強度、乾燥収縮性状など、普通コンクリートと同等の性能が得られることを確認できました。また、この再生骨材コンクリートを使ってポンプ圧送実験を行った結果、施工性についても問題がないことを確認できました。
特徴
1.資源を再利用することで、地球環境保護につながります。
2.使用する地域によっては、コストダウンとなります。
