インターンシップ&
1day仕事体験セミナー

ゼネコン「淺沼組」で働く魅力を
体験していただきます。

実施内容

●インターンシップ:
稼働中の現場で5日間の施工管理就業体験
●1day仕事体験:
グループワーク&座談会、現場見学会
など多数ご用意しています。

開催日程

2025年7月下旬〜2026年2月下旬
(毎月開催)

実施場所

北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、
兵庫、奈良、広島、福岡、WEB など

対象職種

全職種(建築施工管理、意匠設計、構造設計、設備、土木施工管理、土木機械、事務)

対象学科

全学科(建築系、土木系、電気・機械系、文系全般 など)

参加した学生の声

就業体験について

学校やWEBだけでは得られないリアルな現場を体験でき、自分が働く姿を具体的にイメージすることができました。
ゼネコンにおいて『現場』が大切だという話を聞き、設計職を目指す私にとっても施工管理について知ることの重要性を改めて感じました。現場での業務を体験でき、具体的なイメージがわきました。
施工管理の体験を通じて、現場で働く難しさとやりがいを実感しました。チームで進める仕事の楽しさや、実際の現場に近い環境で得た学びを将来に活かしたいです。

ワークショップについて

グループワークがとても楽しく、意見が分かれたときにどうまとめるかを話し合いながら進めるのが良い経験でした。現場でも似たような場面があるのだろうとイメージしながら取り組めました。
グループワークを通じて、企業理念が現場でどのように活かされているかを知ることができたのは、とても興味深かったです。単なる会社説明ではわからない部分を理解できたのが大きな収穫でした。

社風・社員について

参加者全員がリラックスして取り組めるよう、社員の皆さんが気遣ってくださったおかげで安心して参加できました。社内の風通しの良さや面倒見の良さを強く感じました。
社員の方々がとても気さくで、丁寧にアドバイスをくださったのが印象的でした。こうした温かい雰囲気の中で働けることは魅力的だと思いました。
淺沼組は協力会社さんとの信頼関係をとても大切にしていると聞き、その姿勢を体感することができました。施工管理の仕事体験を通して、人との繋がりの重要性を学べたのは大きな収穫でした。
社員同士の仲の良さが伝わってきて、とても好感が持てました。どのような人たちとどのような雰囲気で働きたいか、自分のキャリアを考える上での参考になりました。

さくっとぬまる、ムービー

お問い合わせ

大阪本店 インターンシップ担当
TEL:06-6585-5505
mail : os-saiyo3@asanuma.co.jp
東京本店 インターンシップ担当
TEL:03-5232-5820
mail : tk-saiyo@asanuma.co.jp